サスカッチを追え!

ゲーム・アート・オカルトがテーマなはずの雑記ブログ

【盲点】ブログに書くことがないを解決するシンプルな方法!【今すぐ出来る!】


ブログに何も書くことがない

 

ないというわけではないんだけど特筆して書くことがない

 

そんなときってあるよね

 

というかそういう時の方が多い気がする今日この頃

 

1日1記事が目標から、1週間1記事になって気がついたら1ヶ月に1記事

 

 

 

 

どうしよう・・・

 

趣味で始めたはずのブログなのに無駄に焦燥感だけ募る毎日。

 

ストレスも溜まるしこんなんじゃブログ始めた意味ないわ!

 

とお嘆きのあなた!

 

ブログに書くことがないときの対処法を考えてみた。

 

 

 

 

ずばり

 

その1、食べる!

 

その2、風呂に入る!

 

その3 、寝る!

 

以上!

 

 

書くことがないときってのは頭が疲れてるか、心が疲れてるか、体が疲れてるかのどれかだ。

 

暇すぎて何も新しいことがない、興味あることがないってケースも考えられるけど、

 

まずは

 

心身が疲れていることを考慮して、お腹いっぱい、リラックスして早く寝よう!

 

よく「ブログを書くことがないときの対処法」とかの記事に書いてあるのは正直役にたたん。ブログ始めた人であれば心身共に健康な状態に戻せば自ずと書きたいこと、描きたい欲が出てくるはずだ!

 

岡田斗司夫もこんなことを言っていた

 

www.youtube.com

 

俺も夜の2時近くまでブログ書いてるのはおそらく超間違っている。

 

もう寝ねば!

 

みんなも早く寝よう!

 

 

 

 

あ、順番間違えた・・・

 

ご飯食べてから風呂入ると、胃がつかれるから、風呂入ってからご飯食べた方がいいね

 

イーネ!

 

じゃ