みんな鍼ってやったことある?
中国四千年の歴史ですよ!知らんけど。
多分起源は中国でしょ?ちがう?
僕ももう気がついたら40歳手前のおっさん。
格好や趣味は子供のまま若々しいつもりだけど、疲れやストレスが如実に出てくる様になってきた。
特に顔に。
もうさ、仕事終わって夕方とかに鏡見るとひどいわけよ。げっそりしてるし明らかに顔がやつれてるの。
仕事でずっとPCとにらめっこだから特に眼精疲労がすごい。目の下のクマとかホントやばい。
それで家帰ってからゲームやったりブログ書いたりしてるんだから、ひどくなる一方だわさ。
なんか「目元あったかマスク」とかやったりしてたんだけど、別になんも変わらんくてさ、
じゃあもう一歩踏み込んでみようぜってことで、行ってきましたよ。
顔の鍼!
美容鍼というらしい。
顔に鍼をやると、新陳代謝がよくなってその結果、くすみやたるみの軽減、目の下のクマ改善、リフトアップ効果なんかがあるんだって。
費用は僕が調べた範囲だと一回60分で6000〜7000円くらいが相場な感じだった。
うーん・・・
ちょっと高い。
いや、マッサージとかと比べたら同じくらいだから全然いいのよ。
あくまで僕個人の事情を踏まえると高いなってこと。しかも鍼って最初身体になじむまでは1週間に最低1回くらいは通わないといけなとも聞くし。
ちょっと迷ってたらさこんなのがあったの。
美容鍼のサブスク「HARINATURE」(ハリナチュレ)
サブスクもここまできたか・・・
そこいく?中国四千年の歴史だよ?
月5回まで美容鍼で月額15,800円なんだって。
他と比べたら多少リーズナブルか。
なんだかシャレオツなHPだったから「微妙なのかな?」という懸念もありつつ、サブスクという言葉にも惹かれてここに行ってみました。(ほら、マッサージ店とかも大手チェーンよりは町の匠がやってる店の方が効果ありそうな気がしない?)
思い立ったが吉日!予約したらすぐ翌日の枠がとれた。
体験コース 70分で2,980円というのがあったから、それを受けてみました。
僕が行ってきたのは新宿店。
「新宿マルイアネックス」の3階に入ってます。(「バルト9」映画館のビルって言えばわかりやすい?「世界堂」の横ね)
じゃあ行ってきたレポート書くよ! 全然写真なくてすんません。
お店はそんなに広くないけど、ちゃんと完全個室で鍼灸師の方がマンツーマンで対応してくれた。
カウンセリングと簡単な整体をやってくれたあとに、いよいよ美容鍼へ。
あ 大事なこと書き忘れてたけど俺って鍼苦手なのね・・・
鍼って
やったことある人ならわかると思うんだけど、別に痛くはないのよ。
ないんだけど、たまに「響き」っていう「ズンッ!!!」とした衝撃がくることがあって、これがめちゃ気持ち悪いの。
なんかね、身体の中がぬぬぬぬってなるような、なんとも言えない不快な感じがするの。
これが好きって言う人もいるみたいだけど、僕はまだ全然気持ち悪くて、これが嫌で昔やってた身体の鍼治療に行かなくなっちゃったっていうのもある。
だからこの響きの感覚が顔にきたら嫌だなって結構身構えてたんだけど、
全然なかった。
身体よりも若干鍼を刺す時の痛みは鋭い気がしたけど、それ以外は全然大丈夫だった。
あとは電気もやってもらったよ。
美容鍼って結構電気流すんだって。鍼に電極をさして、そこから電気を流す。
そうすることによって、よくあるEMSマッサージ器みたいな感じのマッサージをしてくれる。
鍼を刺したまま電気って少し怖い感じがしたけど、いざやってもらうと気持ちよくて気がついたら寝ちゃってた。
そんなこんなで70分のコースが終了。実際に鍼をやってもらってたのは30分くらいかな?
で、肝心の効果はというと、
ほぉー
明らかに顔色ちがう!
まあただ単にやる前の顔色がひどすぎたってのもあるけど、顔がワントーン明るくなってて、むくみやシワとかも若干改善している気がしたね。
※アフィリエイトとか貼ってるブログじゃないから正直な感想として聞いてほしい。
あとめっちゃスッキリした。これが一番感覚としては大きかったかも。
ただ最初にも書いた通り、鍼って一回じゃあんまり効果がないから劇的に何か変化があったって言うわけじゃない。
で、結局のところ少しの間ここに通うことにしました。
1時間コースなら最終20時までの予約が取れるみたいだし、それなら仕事終わりに行けるかなーって。
そこまで大きな効果は期待してないんだけど、定期的にマッサージとか鍼治療をやってみるのもいいかな?って思ってます。
もう40歳手前、多少身体を労わり始めないとやってられないのよ。
そんなわけで美容鍼レポートでした。(えっ、そうだったの?)
今回、何よりも驚いたのは鍼にまでサブスク化の波がきているってところだね。
もうサブスクしてない業界なんてないんじゃないの??
他になにか考えられる?
リップクリームとかどう?
ほらリップクリームって絶対絶対絶対無くすし、特に冬は必需品じゃない?
だから月1000円でいくらでも塗り放題とかさ。
だめ?