サスカッチを追え!

ゲーム・アート・オカルトがテーマなはずの雑記ブログ

ブログはいつ書けばいいのか考えてみる。

 

時間の話。

 

朝か昼か、夜かってこと。

 

あくまで自分のケースで考えてみる。

 

 

うん、無理。寝たい。仕事ある。

 

 

うん、無理。仕事ある。休みの日はゆっくりしたい。

 

 

うん、消去法で夜しかない。

 

おわり!

 

 

 

 

もうちょっと考えてみよう。

 

改めて朝

 

平日は仕事があるから無理だとして、休日の朝。

 

うーん、どう考えても俺が朝にブログを書けるとは思わない。中学、高校と吹奏楽部に入っていたけどほっとんど朝練なんて行ったことなかったし、

 

今もほぼ毎日「朝ジムに行こう!」と思って夜寝るけど、一度も行けたためしがない。起きれないとかじゃない。朝起きた時はモチベーションがゼロなのだ。

 

だから俺は朝活とかできる人はホント尊敬する。皮肉とかでもなんでもなく意識高いと思うわ。マジでえらいと思います。

 

改めて昼

 

仕事がある日は昼休みに書くってことが考えられるね。

 

僕はだいたいいつも喫茶店で昼休みを過ごすことが多いから、ここでブログを書くことができればオシャレブロガーの仲間入りが出来るな。

 

仕事で考え事ばっかりしてるから、昼休みにまでブログに何書くかを考えるのはちょっと辛い気もするけど、一回チャレンジしてみよう。

 

一方、休日の昼間にブログを書くのは良い気がする。でもついついゲームやったり溜めてた動画見たりしちゃうな。

 

土日にまで自分になにか枷(かせ)を追わせたくない。疲れちゃうし。

 

「甘いな」と思った、そこの皆さん!

 

はい、甘いです。分かっています。

 

でも休日くらい自分に甘くないと辛い・・・30代後半身体がもたん。

 

自分に甘くするのに寛大になれるようになったら、一人前ですよ。

 

改めて夜

 

って考えると、やっぱり夜が一番いいかな。

 

平日はもちろん、休日もいろんなこと、やりたかったこと全部終わったタイミングが一番ブログ書くの捗ると思う。

 

あとこういう雑記ブログみたいなものは、1日が全部終わって、ぼーーーーっとしてるときに頭の中の渦みたいなところから、ふっと書きたいことが湧き出てくる。

 

頭の整理みたいなもんだしね、ブログって。

 

そういう意味でも1日の終わりに書くのが色々スッキリして良い気がする。

 

ただ、夜にブログ書くときに守っていただきたいルールがあって、

 

ベッドに入ってから記事を見返さないこと!

 

絶対誤字脱字があるし、リライトしたくなるから。

 

そして寝不足になる。

 

だからブログは絶対翌日の朝か昼とかに見直そう。

 

今回はこの辺であっさり終わります。