皆、家から締め出されたことってある?
俺はある。
ってか昨日のこと。
僕はルームメイトとシェアハウスして2人で住んでるんだけど、昨日23時頃自宅マンションについて鍵開けて入ろうとしたら
ガチャンッッ!!
部屋のチェーンロックがかかってた。
ん?
「・・・ルームメイトが間違えてチェーンロックかけたな。」
とりあえずインターホン押してみるが、反応がない。
ドアの隙間から呼んだり、携帯にかけたりしても反応がない。しまいにはドアをドンドンドンドン!叩いても全く反応がない。中から物音ひとつ聞こえない。
ドアの前で格闘すること約10分、
結局、どうしようもないから鍵屋さんを呼んでチェーンロックを開けてもらうことにした。
こういうケースで鍵屋さんを利用したのは初めてだったんだけど、24時間対応してくれて、都内だと30分くらいで来てくれた。とても心強い。
鍵屋さんが到着するまでの間、最初は何の反応もないルームメイトに只々イライラしてたんだけど、冷静に考えるとだんだん不安になってきた。
「あれ? もしかしたら中でヤバいことになってる可能性ある?」
倒れてたりする?
最悪のケースも、か、考えられる??
で、こういうときって警察呼んだ方がいいのかどうか心配になってきて、#9110っていう警察呼ぶかどうか迷った時のためのサービスに電話した。
事情を説明したら警官呼んでもいいと思うから、最寄りの警察署に電話してくださいって言われて、
警察呼んだ(笑
そこから5分くらい経ったら、警察より先に鍵屋のお兄さん到着。
お兄さんに確認したら、自宅なら身分証明出来れば警察の立ち会いは必要なく開けてくれるとのことだったので、開けてもらうことに。
チェーンロックって専用カッターとかで切断するのかなって思ってたけど、なんか不思議な道具でスススってやったら普通に開いてた。
すげー!!って思うと同時にこわって思った。
こんなんじゃチェーンロック意味ないじゃん(笑
まあ、とにかくそんなこんなで部屋が開いた。
一人で入るの怖いし、万が一にも中でヤバいことになってたら、僕が第一発見者になって後で面倒なことになるってネットに書いてあったから
「い、一緒に入ってもらえます??」ってお兄さんにお願いして二人で中に入った。
この瞬間の心理的ストレスマッハ!!!
めっちゃドキドキしながら部屋の廊下を歩いた。
そしたら
寝てたよ
寝てましたよ、このバカ
イビキかいて爆睡してたよ
マジ死ねよ、こいつ(笑
お兄さん:「あー、良かったですね!じゃあ鍵開けた料金18,000円です。」
俺:「あ はい、すいません有難うございました、助かりました。」
い、18,000円?たけぇ、めちゃめちゃ助かったけど、たけぇ・・・
で、警察に電話して「大丈夫だったんで、もう来なくていいです」と謝ったあと、小一時間ルームメイトを説教。
久しぶりにがっつり声張って怒った(笑
まあ、なかなか経験出来る事じゃないから、良かったと思おうかな。
なわけあるか!
何事も無かったから本当に良かったけど、あの玄関開けて部屋入っていくときのドキドキすごかったわ。
もう二度とごめん。
皆も同居人がいるときはチェーンロックかけたまま爆睡しないように気をつけよう。