サスカッチを追え!

ゲーム・アート・オカルトがテーマなはずの雑記ブログ

【昼寝のすすめ】フローリングで寝るのって気持ち良くない?

布団敷いてとかじゃないよ、

 

素でフローリングに寝るの。

 

まさにこの状態

うちの猫

 

なんかこれ気持ちいいんだよね。

 

床がひんやりしているからなのか、

 

寝つきがとても良い。

 

タオルとかで簡易枕作って仰向けで寝るのもいいんだけど、

 

僕のおすすめはうつ伏せになって片腕で枕、片腕を胸の下にいれて寝るスタイル。

 

(やってみたらわかると思うけど、そもそも胸の下に腕をいれないと呼吸できない。)

 

 

ただし20分以内限定。

 

というか、それ以上は無理。

 

20分以上経過すると起きた瞬間身動きとれないくらい身体が痛いから。

 

マジで背中と腰やっちゃったんじゃないか?ていうくらいバキバキになって目が覚める。

 

腕も痺れてるしね・・・

 

 

 

 

だがそれが昼寝にもちょうど良いのです!

 

強制的に起こされるというか、長寝できない。

 

昼寝という罪に対する贖罪を、自ら前もって用意しておく素晴らしい心意気と言えよう。

 

 

 

まあいいや、

 

とにかく一回騙されたと思ってやってみてほしい。ほとんどの人は騙されたと思うだろうけど、ごく一部の人には新発見だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、

 

 

 

 

ねえ・・・

 

あえて触れてなかったんだけど

 

 

 

 

 

猫!

 

 

 

 

 

 

猫だよう!

 

 

猫DAYO- man !!

 

 

 

うちの猫可愛いくない?

 

可愛いでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

 

結局これが言いたかっただけで書いた。

 

 

え? フローリングで寝る?

 

確かに気持ちいいけど、絶対身体に悪いからおすすめはしない。

 

みんな、昼寝するときはちゃんと布団敷いて、目覚まし20分かけて寝YO- man!