サスカッチを追え!

ゲーム・アート・オカルトがテーマなはずの雑記ブログ

お化けからしたらメタバースはとても居心地がいいと思う。


こんな記事があった。

 

www.dailyshincho.jp

 

次の心霊ブームの場はメタバースになるらしい。

 

確かに

 

メタバース仮想空間ってお化けからしたらとても出やすいところだよね。

 

メタバース上で隣にいる人が本当に実在するかどうかなんて分からないんだから。

 

さっきまで話してた人がお化けだったって可能性も十分ありえる(笑

 

オンラインゲームが出始めた頃に、それを舞台にした怖い話って結構出回ったけど、これからはそれがメタバース上になっていくのかもしれないね。

 

かつてはカメラ、ビデオ、テレビ、そしてネットと人類のテクノロジーは進んでいるんだけど、何故かそこには必ず心霊話もついてくる。

 

21世紀だよ!メタバースだよ!

 

僕が子供のころには想像もできなかったハイテク時代ですよ。

 

でも今だに、そこにお化けが出るかもしれないみたいな心霊話がある。

 

これってとても面白い。

 

結局どんなにテクノロジーや科学が進化したとしても、人間の目には見えない、分からないものを恐れるという感情は無くならないんだろうなと思う。

 

いつか、もしもだよ、本当にお化けの世界が存在しますって解明されたとしても、

 

今度はまたその中からよく分からない「お化け・改」みたいな存在が出てきて、恐れるってことになるんだろうな。

 

人間が想像し、科学が発展し続ける限り、お化けもいなくならない。

 

科学とお化けってのは表裏一体なのかもしれん。