2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんな記事があった。 www.dailyshincho.jp 次の心霊ブームの場はメタバースになるらしい。 確かに メタバース仮想空間ってお化けからしたらとても出やすいところだよね。 メタバース上で隣にいる人が本当に実在するかどうかなんて分からないんだから。 さっ…
こんばんは。 唐突だけどYoutubeで僕が見ているゲーム実況者を紹介します。 僕は30代後半のオッサンなので若者Youtuberのノリがきつい。だからそんな人でも見やすいと思う実況者を何人か。 APEXとエルデンリングの実況してる(してた)人です。 【TIE JOHN】…
APEXの話。 みんなジャンプマスター譲られたときどうしてますか? 僕は基本カジュアルしかやらない勢なんだけど、 それでもジャンプマスターを譲られることがある。 まとめサイトとかを見ると「ジャンマス譲ってくるやつウザい」って意見が散見される。なか…
ニュースを見ていたらこんな記事があった。 毎度おなじみだけど、待遇を改善してほしい若手社員と、親睦を深めるためにレクリエーションを提案する上との溝。 news.yahoo.co.jp この溝が発生してる時点で、そもそも日頃のコミュニケーションが上手くいってな…
「裏バイト:逃亡禁止」を読んでいたら軍手落としのバイトがテーマになっていた。 実際にも昔聞いたことがあったバイトだったから、ちょっと調べてみた。 ネットにもこういった画像が出回っている。 実際にこのバイトをしたっていう人のインタビューが載って…
2022年に発売予定のインディゲーム「Choo-Choo Charles」が面白そう。 www.youtube.com このクモ足のキモいトーマスみたいのがチャールズ。 こいつから逃げつつ、自分の列車につんだ武器をつかって退治するゲームらしい。 列車なのにクモ足で走ってるから殆…
僕の勤めている会社は、コロナ禍になってから約2年間ほどテレワークを続けています。 けど、最近はそろそろフル出社に戻そうかという流れになってきている。 ・・・なんでや? コロナは落ち着いて欲しいけどテレワークはそのままでええやないか。 2年間もテ…
田口正太郎先生のホラー漫画「裏バイト:逃亡禁止」が面白い。 実際はどこで連載してる作品なんだろう? いろんなネット広告や漫画アプリで見かけます。 僕は「MangaONE」ていう漫画アプリで読んでいます。 主人公の女性2人が色々なバイトをする中で起こる怪…
ラジオを聴いていたら石川県にある「コスモアイル羽咋」の紹介をしていた。 羽咋=はくい、と読むらしい。最初全然読めなかった。 なんやここは! 激しく行ってみたい! ただの宇宙博物館だけじゃなくてUFOや宇宙人系も展示してるってのがすごい楽しそう。 U…
ニュースを見ていたらこんな記事が。 内容よりもケンムンという妖怪が気になった。 初めて知った妖怪。 Wikiでみたら奄美群島に伝わる妖怪で、キジムナーやカッパと似ている特徴を持っているらしい。 相撲を取ったり、はては頭にお皿がのっている画もあるそ…
2年くらい前に買ってなかなか読まずに置いておいた。 本自体は2008年刊行のもの。 「怪談実話系 書き下ろし怪談文芸協作集」 ”実話系”なので、いわゆる本当にあった実話怪談ではない。それっぽく書いた創作のお話。 すごいなと思ったのは、実話怪談に否定的…
チリで巨大な穴が見つかったらしい。 幅25mほどだが深さは200m、さらには少しづつ大きくなっているらしい。 地球空洞説がより真実味を帯びる現象だね。